なにわ淀川花火大会 2013年8月10日
なにわ淀川花火大会は1989(平成元)年にスタートした、地元ボランティアスタッフによる手作りの花火大会です。第1回の3000発からスケールアップし、今では大阪の夏の風物詩として人気を博しています。
なにわ淀川花火大会の詳細
- 開催日時
- 2013年8月10日(土) 19:50~20:40
- 荒天の場合
- 雨天決行 荒天の場合翌日に順延
- 開催場所
- 新御堂筋淀川鉄橋から下流、国道2号線までの淀川河川敷
- 住所
- 大阪府大阪市
- なにわ淀川花火大会への行き方とアクセス
- 阪急電鉄十三駅・南方駅・阪神電鉄姫島駅、JR塚本駅・御幣島駅、地下鉄西中島駅より淀川河川敷へ(十三会場)
阪急電鉄・地下鉄梅田駅、 地下鉄野田阪神駅、JR大阪駅・海老江駅、阪神電鉄野田駅より淀川河川敷へ(大淀会場、大淀新会場)
- 駐車場
- なし 交通規制あり
- 問合せ先
- なにわ淀川花火大会運営委員会(音声ガイダンス) 06-6307-7765
大阪のおすすめホテル
心斎橋、道頓堀徒歩圏内!長堀橋駅真横!駅近でアクセス便利◆全室LAN完備◆有料駐車場完備◆384室。団体利用にも最適
なにわ淀川花火大会の地図
主催者の都合や季節、天候により予定が変更される場合があります。お出かけの際は必ず問い合わせ先や、主催者のホームページ等でご確認ください。